MIUMIUのいきあたりばったり

思いたったままのおばさんの日記です。 食べる事と旅行が好きです。

いばらきフラワーパークの秋バラ

ヒガンバナが終わってコスモスになり次は~秋バラだわ。

     

そろそろ咲いてるかな~って、いばらきフラワーパークへやってきました。

     

休日なのに空いてる💦

まだ早かったかな

     

バラのアーチは咲いてない💦秋に咲くバラではないのかな。

     

でもちょっとだけ咲いてました。

     

     

咲いてるね~

 

 

     

マリーゴールドも満開です。

     

レストランローズファームハウスでランチを。

     

     

カレーです。

     

ちょっと辛いけれどマイルドでおいしいカレーでした。

     

野菜がかわいく盛り合わせされてます。デップはバーニャカウダと味噌でした。

     

メタボさんはミートパイ。

     

ミートパイもおいしかった。付け合わせのピクルスがうまい。

     

グレープフルーツジュース

     

外のテラスでも食べれます。

お腹が満たされたら園内を散策です。

     

     

     

     

     

     

     

秋バラは華やかさは少ないですが清楚で香りがいいです。

 

 

 

 

 

     

     

筑波山が見えます。

     

十月桜が咲いてました。

     

     

     

     

丘の上から見えるバラ園。

     

     

丘の上へ。

     

入り口にあるローズファームカフェが見えます。

     

ブランコに乗ってる。楽しそうですね~

     

丘を降りるとダリア園があります。

     

     

     

     

ダリアもきれいですよ。

     

     

     

     

クロアゲハがダリアにとまってます。

     

赤とんぼも。

     

     

ブッドレア

     

ケイトウ

     

マリーゴールドがきれいです。

     

華やかですよね~

     

可愛いバラです。

     

四季咲きのバラはやや小ぶりで花数も少なめ。でも花もちがいいです。香りもいいし上品です。

     

相変わらずいばらきフラワーパークはきれいでした。